2014年06月10日
キャンプ始めました。
キャンプ始めました。
まるで冷やし中華開始の告知のように、ほんとうに唐突にキャンプ始めました。
ワイフやキッズやドッグにも唐突に告知し、キャンプを始めました。
もともとアウトドアを満喫しているフレンズやネイバーズを羨ましいと思っていたのです。
そこにフェイバリットなBBQのためにダッチオーブンを買ったことがトリガーとなり、キャンプ宣言となったわけです。
「なんでダッチオーブンがキャンプの引き金?」
そう思ったワイズマン、そのクエスチョンはもっともです。
もっともですが、よく考えてみてください。
BBQではダッチオーブンの出番は一回、キャンプなら最低でも二回!
その気になれば三回、四回!
どうですか? ダッチオーブンをたくさん使うにはキャンプがベストでしょ?
いや、べつに理由なんてなんでもいいんです。
とにかくキャンプ始めたんです!!
そんなこんなで、最初のキャンプは家の近く。
しかもレンタル品が充実している場所!!
ってことで予約しました『成田ゆめ牧場オートキャンプ場』
基本的には全部レンタルするつもりでしたが、唯一寝袋だけはね・・・。
潔癖症ではないけれど、人がつかった寝袋は嫌だなあと。
そう寝袋を買いに行ったのです。寝袋を。
アウトドアの聖地『WILD-1 印西店』(家から徒歩で5分かからないのよ)に
それがすべてのはじまりだったのだよ、ワトソン君。
まるで冷やし中華開始の告知のように、ほんとうに唐突にキャンプ始めました。
ワイフやキッズやドッグにも唐突に告知し、キャンプを始めました。
もともとアウトドアを満喫しているフレンズやネイバーズを羨ましいと思っていたのです。
そこにフェイバリットなBBQのためにダッチオーブンを買ったことがトリガーとなり、キャンプ宣言となったわけです。
「なんでダッチオーブンがキャンプの引き金?」
そう思ったワイズマン、そのクエスチョンはもっともです。
もっともですが、よく考えてみてください。
BBQではダッチオーブンの出番は一回、キャンプなら最低でも二回!
その気になれば三回、四回!
どうですか? ダッチオーブンをたくさん使うにはキャンプがベストでしょ?
いや、べつに理由なんてなんでもいいんです。
とにかくキャンプ始めたんです!!
そんなこんなで、最初のキャンプは家の近く。
しかもレンタル品が充実している場所!!
ってことで予約しました『成田ゆめ牧場オートキャンプ場』
基本的には全部レンタルするつもりでしたが、唯一寝袋だけはね・・・。
潔癖症ではないけれど、人がつかった寝袋は嫌だなあと。
そう寝袋を買いに行ったのです。寝袋を。
アウトドアの聖地『WILD-1 印西店』(家から徒歩で5分かからないのよ)に
それがすべてのはじまりだったのだよ、ワトソン君。
Posted by ZIMA at 15:31│Comments(3)
│買ったり売ったり
この記事へのコメント
koto-papaさん、
はやことさん
コメントありがとうございます。
いやはや、
ほんの数ヶ月前には
こんなことになるとは・・・
これからも
チョクチョク
更新していきますので
よろしくお願いします。
はやことさん
コメントありがとうございます。
いやはや、
ほんの数ヶ月前には
こんなことになるとは・・・
これからも
チョクチョク
更新していきますので
よろしくお願いします。
Posted by ZIMA
at 2014年06月12日 21:20

はじめましてー
ブログ開設おめでとうございます
我が家もよく印西店には出撃しています。
成田の坂田ヶ池にもキャンプ場があったり、
どこかで会うかもしれませんしー。
よろしくお願いします。
ブログ開設おめでとうございます
我が家もよく印西店には出撃しています。
成田の坂田ヶ池にもキャンプ場があったり、
どこかで会うかもしれませんしー。
よろしくお願いします。
Posted by はやこと
at 2014年06月12日 01:00

キャンプの世界へようこそ!
新着から失礼します♪
家族や友人を巻き込んでのキャンプサイコーです。
そして、ブログを通しての出会い。
これまたサイコーです。
是非、楽しんでください〜(^-^)/
新着から失礼します♪
家族や友人を巻き込んでのキャンプサイコーです。
そして、ブログを通しての出会い。
これまたサイコーです。
是非、楽しんでください〜(^-^)/
Posted by koto-papa at 2014年06月12日 00:34