ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月31日

アカルパキャンプ場 レポートその2

アカルパキャンプ場 レポートその1はこちらから

さて、雨は一向にやむ気配がなく

かといってタープでも張らないことには昼飯にすらありつけない我が家。

お父さんは雨の中タープを張ることに。

妻、息子、娘、犬は屋根つきの炊事場の下で腹減ったコールの大合唱。

だれも手伝ってくれません・・・

タープ設営中に雨も小ぶりになり、

途中からの家族たちの手伝いも加わり、以外にすんなりとタープ設営完了!


昼飯後は雨もあがったので、テントを設営。

娘はつかれたのかすぐにテントに入り込みお昼寝タイム。


妻もまったりと昼寝するというので

その間にダッチオーブンでスモークしつつ


息子念願のニジマス釣り!

アカルパキャンプ場にはニジマスが釣れる釣り場があるのです。

ええ、ものすごく簡単に。

餌つけて、適当に釣り場にぽちゃん・・・

はい、喰いついています!

初めて釣りに挑戦の息子でも3匹つれました。

それをお土産にテントで休憩中の妻と娘と犬に見せびらかした後

息子と一緒にハラワタ抜き。

夕飯の時間も近いので

サイトにもどってすぐに炭火で焼きました。


一緒に焼いているのはコストコの焼き鳥です。

やっぱり自分で釣った魚はうまいねぇ。

早めの夕食の後は焚火とマシュマロ焼き。


マシュマロ焼きは串が長くないと子供たちには熱いので

アマゾンでこいつを購入。


夜は焚火でまったりしながら10時に就寝


翌朝はバタバタとしながら撤収して

那須の温泉いったりしてのんびり帰りました。

  


Posted by ZIMA at 21:09Comments(0)ファミキャン

2014年07月27日

アカルパキャンプ場 レポートその1

行ってきました
初高速利用キャンプ!

7月20日、21日と初めて高速道路を利用したキャンプにいってきました。

行先は那須高原 アカルパキャンプ場!

うちのパピー(犬:パピヨン オス 1歳)にとっては初の高速道路での移動。

かつ、我が家にとっては3度目の宿泊で初の県外!

アカルパはドッグランサイトがあったのでひと月以上前に予約しておきました。

天気が本当に、本当に不安だったのですが、とにかく行ってみようと。

暑さに負けないためにテント用の扇風機もアマゾンでポチっとしておいて準備万端。


さて、お父さん、テンションあがりすぎちゃって

前日は有給を取得してキャンプの準備。

薪やら炭やらの消耗品をWILD-1で購入し、

食材をマルエイでしっかり準備。

積み込みだってほとんど前日に終わらせちゃったんであります。

3連休の頭だから厳しい渋滞を予想してたましたが、

意外と東北方面は混雑しないということなので

朝7時10分に自宅を出発!


ふつう千葉から那須にいくのなら

外環つかって東北道ってルートなだろうけど

北関東自動車道が全線開通した今だったら

常磐道から北関東自動車道、そして東北自動車道ってルートが渋滞知らずだね。



自宅出発から2時間で友部ジャンクション。


順調順調。

その後トイレ休憩をはさみ11時には那須塩原。

那須塩原の手前から雨、というか豪雨になり、

助手席の妻はどよーん。

道の駅でトイレに立ち寄りましたが雨がやむ気配はなし。


なんだか雨が一番ひどい時間にキャンプ場に到着しました。

雨だからなのかわかりませんが

チェックインは1時からなのにアーリー料金は取られに

12時前に無事チェックイン。

でも土砂降りだからなにもできません。

サイト近くの屋根つきの炊事場でドヨーンと過ごすファミリーなのでした。



続く


  


Posted by ZIMA at 19:03Comments(0)ファミキャン

2014年07月19日

設営完了! 飲酒開始! あ…

設営完了!
飲酒開始!
あめだ

  

Posted by ZIMA at 14:49Comments(0)

2014年07月19日

7時に家を出て 今上河内…

7時に家を出て


今上河内サービスエリア。
あと少しなんだけど雨が心配。
もうふってるし。



  

Posted by ZIMA at 10:04Comments(0)

2014年07月14日

WILDで買ったもの

サマーセール中のWILD-1印西店で来週のキャンプ前最後の買い物!
目指せ1万円以上購入で先着でもらえるバンダナ!

先週買ったコールマンスチールベルトクーラにふさわしい保冷剤として
LOGOS 倍速凍結氷点下パック 1,155円也×2個
Amazonよりちょっとだけ安かったみたい。


こいつを二つ買ったことでスチベルも頑張って保冷してくれるでしょう!

それと、コールマンポップアップBOX 2,580円也


本当は↓でもよかったんですけどね・・・


車で20分くらいスポーツオーソリティまでかかるので、もういいやって。
あとバンダナほしかったし・・・

それと、
コールマン ナチュラルモザイク リビングテーブル/90 5,979円也



今まではカタログギフトでもらったなんちゃってキャンプテーブルをつかっていたんですけど
重いっす。
すげー重いっす。

なので、買っちゃいました!

嫁も気に入ってくれたし。

で、お買いもの合計10,869円

バンダナ到達!



やったね!

  


Posted by ZIMA at 20:04Comments(0)買ったり売ったり

2014年07月13日

買ったよー

ほぼ1万円分買いました。
買い物上手!


  

Posted by ZIMA at 11:04Comments(0)

2014年07月12日

WILD-1のセールだよ。

WILDなお店から何とも魅力的なメールが・・・

今週末は来週末のキャンプに向けての買い物しなきゃなぁ・・・と思っていたのでわたりに舟、的な感もありますが・・・

余計なものまで買ってしまいそうで怖いですね。

チラシはこちらから・・・目に毒です。

しかし、ショックだわ―
フォールディングツーバーナーセットってなに?
なんで12,800円?

あたくし、フォールディングツーバナーは10,800円で
↓アマゾンから購入し



ワイルドワンオリジナルキッチンテーブルは5,940円で購入したんですが・・・

え、3,940円+コンビニハンガー損してますか?

損はしてないだろ・・・

でも気分は損してます。

どよーん。


さて、気を取り直して
今週末はスポーツオーソリティにいって買い物するつもりでした。

なぜなら・・・スポーツオーソリティ限定のアイテムを買うはずだったから。

買う予定だったのは

ゴミ箱用のポップアップボックス!

コールマンブランドではなく

値段が1000円以上安いスポーツオーソリティブランドのこいつ




を買うつもりでした。

実際にモノも見たかったのでお店にいって現物見てから、と思っていたのですが
もうワイルドなお店でコールマンを買っちゃいますよ。

あとは先週購入したスチールベルトクーラーの性能をフルに生かすための保冷剤
ロゴス(LOGOS) 倍速凍結氷点下パックL




こいつがどうもいいらしい・・・
ということでこちらも2つばかり購入する予定。

あとはフォールディングテーブルをボチボチ買おうかな。
こんなのね。



またお金がでていくよ・・・
  


Posted by ZIMA at 11:14Comments(2)買ったり売ったり

2014年07月05日

COSTCO

コストコ! 千葉ニュータウン店

そう、我が家からクルマで10分程度。

再来週からの初の県外キャンプ、その翌週の初の2泊キャンプを考えると、

今の手持ちのクーラーボックスではちょっと物足りないかなと。

だって1.5リットルのペットボトルが横でも縦でも入らないんだもん。

斜めにしないと入らないんだもん。

嫁さんにはゴニャゴニャと言い訳しながら、新しく購入することをひそかに決意。

皆さんのブログを参考に、狙いはコールマンのスチールベルトクーラー 54Q!


↑これちょっと安いですね・・・Amazonめ・・・

ここんとこずっとヤフオクで新古品を狙っていたんですが、ことごとく落札に失敗。

もうね、ヤフオクで中古買うよりも新品買っちゃえ!

噂だとコストコだと安く買えるっていうじゃない。

コストコいきました。

店の真中にアウトドアコーナーがどかーんとできており、

もうなんかテンション上がります。

こんなのや


こんなのとか(14,800円)


こんなのも(1,900円)。


いやいや、目的は違います。

クーラーボックスです。

赤いあいつです。

でも寝袋が7,180だったり


10人用のスゲーでっかいテントが30,000円くらいだったり


ランタンが安かったり


いやいや、目的は・・・

はい、目的地まで20mくらいなのに30分くらいかかりました。


↑こいつじゃない



赤は残りひとつ!

迷うことなくカートにON。

税込15,280円!

意外とでかいのね。



こんな感じです。
  


Posted by ZIMA at 15:18Comments(4)買ったり売ったり