ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月27日

アカルパキャンプ場 レポートその1

行ってきました
初高速利用キャンプ!

7月20日、21日と初めて高速道路を利用したキャンプにいってきました。

行先は那須高原 アカルパキャンプ場!

うちのパピー(犬:パピヨン オス 1歳)にとっては初の高速道路での移動。

かつ、我が家にとっては3度目の宿泊で初の県外!

アカルパはドッグランサイトがあったのでひと月以上前に予約しておきました。

天気が本当に、本当に不安だったのですが、とにかく行ってみようと。

暑さに負けないためにテント用の扇風機もアマゾンでポチっとしておいて準備万端。


さて、お父さん、テンションあがりすぎちゃって

前日は有給を取得してキャンプの準備。

薪やら炭やらの消耗品をWILD-1で購入し、

食材をマルエイでしっかり準備。

積み込みだってほとんど前日に終わらせちゃったんであります。

3連休の頭だから厳しい渋滞を予想してたましたが、

意外と東北方面は混雑しないということなので

朝7時10分に自宅を出発!


ふつう千葉から那須にいくのなら

外環つかって東北道ってルートなだろうけど

北関東自動車道が全線開通した今だったら

常磐道から北関東自動車道、そして東北自動車道ってルートが渋滞知らずだね。



自宅出発から2時間で友部ジャンクション。


順調順調。

その後トイレ休憩をはさみ11時には那須塩原。

那須塩原の手前から雨、というか豪雨になり、

助手席の妻はどよーん。

道の駅でトイレに立ち寄りましたが雨がやむ気配はなし。


なんだか雨が一番ひどい時間にキャンプ場に到着しました。

雨だからなのかわかりませんが

チェックインは1時からなのにアーリー料金は取られに

12時前に無事チェックイン。

でも土砂降りだからなにもできません。

サイト近くの屋根つきの炊事場でドヨーンと過ごすファミリーなのでした。



続く


  


Posted by ZIMA at 19:03Comments(0)ファミキャン